■2019/5/24■

鼻

首

背中

ほっぺ

ほっぺ(リテイク)

てのひら

手首

くちびる
昨日はキスの日(参考:今日は何の日)ということで、ツイッターにキスの絵を投げたので、ついでにこっちにも載せておきます。
いくつかは、logにすでに載ってたり、後で追加したりすると思います。
わたしは音直にキスして欲しくて仕方ないんで、昨日はキスの日って聞いてなんか一日中ソワソワしてました。
音直にキスしてほしいです。
■2019/05/22■

攻めや受けはカップリングが発生し「挿入する」「挿入される」という関係が成立することで定義されるべき言葉であり、キャラ単体をして攻め・受けとは呼べないわけです。ねっ、音無さん(攻め)!
絵のまとめを1頁追加しました。ここです。
それから先日ですが、web拍手をトップページ(ここです)に設置してみました。「見ましたボタン」として使ってます。ご来訪の際には、気軽に押してもらえると嬉しいです。
■2019/05/15■

絵のまとめを1頁追加しました。ここです。
あと、前に載せたプリーツスカートでおしっこする絵の続きを見つけたので、追加しておきました。ここです。
おしっこの追加分はすごく見づらいけど、どうすれば見やすくなるか分からなかったです。すみません。どうにかできたら後で差し替えるかもしれません。
<追記>
おしっこの絵をアイフォンでいじったら一瞬で見やすくなったので、差し替えました。
アイフォンはわたしよりも100倍くらい画像加工が上手なので、すごいなぁと思いました。
■2019/04/24■

そういえばちゃんとSSS制服女装してる直井の絵があったなぁと思って(上の絵です)、追加でアップしにきましたが確認したらやっぱり以前にあげてましたのでまとめページには載せませんでしたけども、絵のまとめを1頁追加しました。ここです。
ついでに、昨日の分にも少し追加したりしてます。
そういえば、わたしは音無さんのちんこはそこまででかくないと思ってて、でかくはないけど竿がシュッとしてて亀頭の形がしっかりしてるので長い印象を受けるカッコいいチンコっていうイメージなんですけど、同時に直井くんは音無さんのチンコが世界一立派で素晴らしいチンコに見えてると思ってるので、音直の絵に音無さんのチンコを描くときはとにかく「立派!!」「素敵!!」「カッコいい!!」って見えるように描きたくてできるだけでかく描いちゃいます。でもほんとは、大きさ以外でも立派さとかカッコよさを表現できたらいいのになぁって思います。
■2019/04/23■

元memoのログに絵のまとめを1頁上げました。ここです。
最近、ツイッターで「黒セーラー服を着た直井」というツイートを見掛けて心当たりがあったので絵を上げようと思い(上の絵です)、ついでに色々載せておきました。
しかし写真撮るために絵を引っ張り出して来たら、セーラーどころかただのプリーツスカートで女装ですらなかったのでお恥ずかしいです。あと思ってたより絵が汚かったのも恥ずかしいです。もっと丁寧に描いた記憶でした…思い出はいつもきれいなので…
ツイッターのテキストログは随時ひまつぶしに更新してます。誰かに見られているかもわかりませんが、今日から更新日をまとめページに載せるようにしました。
以上です。
<追記>
いつかやると思ってましたが、案の定、すでにアップしてた絵と今日の分が1枚かぶってました。もう知らんのでそのままにしておきます。
■2019/04/14■
ジオシティーズサイトさんへのリンクを外したり追加したり、ほかにもあちこちちょこちょこ追加しました。
■2019/04/02■
ジオシティーズアドレスのWebサイトがついに消えてジオシティーズさんからのお報せ表示のみになりました。
分かってたとはいえ、ずっとお世話になってたのでやっぱりさみしいです。
ジオシティーズさん、長らくありがとうございました。
■2019/03/27■
Twitterのテキストまとめページに、2018年にやったAB!アニメ実況のまとめを追加しました。
7話と8話は実況参加できませんでしたが、全15話分あります。
このとき、AB!のアニメを各自で同時に再生して実況しあいませんか?みたいな呼びかけをツイッター上でして、そのまとめ役が自分だったのと、特別篇2の実況はこれが初めてだったので、けっこう思い出深いです。
思い出は置いといて、いちおう全話通しで感想言ってるのでまとめるならまずこれが読み応えあると思ったんですけど、実際まとめてみると実況という性質上、あんまり読み物としては面白くないと思いました。やっぱり実況ってツイッターや2(5)chの文化なので、それらのフォーマットでリアルタイムに見てこそ面白いってことなのかな、と思います。
■2019/03/22■
こんにちは。
Twitterのテキストまとめページを作りました。
向こうで垂れ流してたAB!の感想や妄想を抽出して置いていこうと考えてます。
今は、とりあえず試しにごく最近の分だけやってみたので、まだほぼ何もないに等しいです。新しいひまつぶしに増やしていこうと思ってます。増えなかったらすみません。
■2019/02/27■
あけましておめでとうございます。
今年も更新があるかないか分からないサイトを維持していく予定です。
ちょっとしたことですが、マストドンを使い始めたので、自己紹介に追加で張っておきました。
今のところはフォローしてるアカウントの発言を見るのが主な用途で、自分から発言するのは引き続きツイッターでやってくつもりなんですけど、分霊箱増設って感じなのです。
先日、昨年のことなんですけど、音直に興味持った方がこのサイト見て喜んでいただいてるツイートを拝見して、絵まとめといてよかったなって思ったので、また何か追加したいなって思いました。基本このサイトは自分用の外部記録兼倉庫なんですけど、誰かが後から見つけたときに手間掛けて探さなくても一覧できる状態にしとくのも、やっておくといいことあるかもしれんのだなぁ。
もしかして、ツイッターでだらだらやってるカプ妄想とかアニメ感想とかも、まとめとくと誰かしらにいいことがあったりするのかしら…ってちょっと考えてます。けどだらだら書いたやつをどうやったら見やすくまとめられるのかわからん…(140字連続ツイートをひとつの長文として書き直せばいいんだけど、まぁ…やりたくないしそれやると時間が掛かりすぎて多分実現できないので…)(パッションの赴くままに140字ずつツイートした読みにくパッション散文がツイッター長文の味)
考えてます。
<追記>
この上の文章自体、ツイッター構文が染み付いてるって感じがします。
当分ツイッターと仲良くやっていきたいです…