■AB!の感想&妄想■
今月のザラストオペレーション、扉絵がカラーのゆりっぺで可愛いのでみんなジコミ買って見てくれ あと音無さんと日向のサービスカット多めで、ゆりっぺのパンチラまであるお徳な回だよ
2018年2月2日
ザラストオペレーションの音無さんの顔が好ましいので、音無さんの顔アップシーンあるとサービスカットだ!!って思うし、音無さん以外のキャラには悪いけどザラストオペはじまってからジコミ買う満足感が桁違いなんだな…
2018年2月2日
ヘブドアのとき直井出てる回以外は「直井出してくれてありがとう」のお布施感覚で買ってたけど、今完全に「えっこの値段で今月もこんなにサービスして頂いていいんですか…!?」って毎月思ってるもん…音無さんが活躍する漫画が毎月読めるのすごい これが旬ジャンル
2018年2月2日
ヘブンズドア連載してたとき、音無さん来るとこまで漫画続いてくれるといいなって思ってたけど、本当にここまで続いてくれてよかったし音無さん来た後まで漫画化してもらえるのほんと嬉し…ありがとうエンジェルビーツと浅見先生とジコミ…これからもがんばってほしい…
2018年2月2日
音直以外がメインのAB!同人誌に出てくる音直を集めてサンドイッチの具にして食べたい…
2018年2月12日
全力で相手の都合お構いなしに好意ぶつけるキャラ大好きだけど(直井のことです)、自分がぶつけられる立場になると困るとしか言えないんだなぁ
2018年2月12日
(補足)上記の「自分がぶつけられる立場になると」というのは、Fate/GrandOrderというゲームでディルムッドというキャラが自分(主人公)にドストレートに忠誠心をぶつけてくるので嬉しいけど困る、という話をこのツイートの直前までしていました。
わたしは音無さんじゃないので直井から音無さんへぶつけられる好意を心の底から称賛できるしもっとやってほしいと思える 音無さんじゃなくてよかった!!
2018年2月12日
わたしはマ…………を口にしても吐き気がするだけでアレルギー反応起こして死ぬとかではないけど、そもそも……………は食べ物ではないのにさも食べ物であるかのように扱ってる今の世界はどう考えてもおかしいし地雷です
2018年2月19日
ABOWでおれの飯に……………を掛けてくる音無さん、完全に悪だし人としてやってはいけないことをやってるんですけど、……………が一般流通してる悪世界で……………混入割合の多いジャンクフードを好み悪意なくむしろ善意で他人の食物に……………を掛けようとする音無さん存在は大変わかりがある
2018年2月19日
のがつらいんですよね………や地滅(やはり地雷は滅ぶべき)
2018年2月19日
直井くんは音無さんと仲良くなって友愛から……………を勧められてもはっきりと断る強く気高い心を持っていて欲しい。「音無さんがそこまで好きなら一口だけ…」みたいな甘っちょろさは音無さんのためにならないので捨てて欲しい。わたしは音直にそういう健全でクリーンな関係であってほしいんです。
2018年2月19日
Na-Gaさんデザインのかなでちん晴れ着フィギュア、羽根ついてなくて晴れ着のゆりっぺと並べられる!とかなら喜んで買ったんだけど、すでにかなでちんのスケールフィギュア2体いるからこれ以上はウ~ン…って悩んでる
2018年2月20日
せめて羽根ついてなかったら場所取らなそうだから買いやすかったんだけどな…(でもただの晴れ着フィギュアよりも羽根ついてたほうが見栄えしてキャラの元からのファン以外にも受けそうなのはわかるし実際ワンフェスで展示されてた原型の写真でも見栄え良いし可愛いので着色サンプル見るの楽しみ)
2018年2月20日
こないだ出たアクアマリンのバニーかなでちんのフィギュア、飾りやすいサイズ感だし見た目もこじんまりして可愛いのでお気に入りです。あとやっぱりお顔が浅見先生版っぽいのも、平田さんのイラストを元にした電撃屋天使ちゃんフィギュアと並べたときにバリエーション出て良き
2018年2月20日
晴れ着の天使ちゃんフィギュア売れたら揃いで晴れ着のゆりっぺフィギュアも出るとかないだろか…っていうかバニーもユイにゃんあたりで続いてほしい~~(続いて欲しいので続くくらい売れてたらいいな…)
2018年2月20日
AB!作品のキャラというよりも天使ちゃん単体でブランド化してるおかげでフィギュア出やすいのはわかってるけど、アニメファンだから他のAB!キャラフィギュアと並べたい気持ちはやっぱあるよ~~
2018年2月20日
フィギュア集める人は元のキャラ知らなくても買うこと多いし、近年は原作のファンアイテムとしてのフィギュア収集も一般的になってきたので作品シリーズで出やすくなってると思うけど、でもやっぱキャラ単体でポンと出せる強みはあるよな…って天使ちゃんのフィギュアが続々出てるとこ見ると思う
2018年2月20日
高松や ああ高松や 高松や
2018年2月23日
高松、顔が良いナルシストだから好き
2018年2月23日
「前立腺メスイキは男性だけが得られる快感であり、最も男性らしい性行為の一種とされている」という認識が浸透しているファンタジー世界では、上流階級の男性はメスイキの為だけに肉竿奴隷を持つことがステータスとされており、裕福な者は見目の良い肉竿奴隷を複数囲う事も珍しくないと言う。
— 大分ダイナ (@oitadyna) 2018年2月23日
>RT 鍛え上げた肉体の竿奴隷エルフや獣人種を日替わりで連れ歩くカースト上位の御曹司(実は養子)日向と、小柄で細身の美少年をいつも侍らせ「彼は竿奴隷ではなく性交時は自分が挿入することが多い」と公言しているため社交界では小馬鹿にされている音無さんの友情ものがいいです
2018年2月23日
言わなくても分かると思うけど、音無さんが侍らせてる小柄で細身のサラサラ黒髪シンデレラ陰茎に奴隷とは思えぬ気品を感じさせる稀代の美少年とは直井くんのことです
2018年2月23日
売春少年ヒナタくんがお付き合いしてるモブおじさん学生にゆりっぺの制服着るプレイさせられて「さすがに…これはマズいでしょ~…!」「大~丈夫!ちょっと借りるだけだから!すぐ戻せばバレないから!」「いや即バレだって!ブ…下着まで着せるとかアンタ頭おかしいっスよ!」
2018年2月25日
「(くそっ…これさっきまでゆりっぺが着てたんじゃねーの!?なんか残り香が…)」「そんなこと言ってぇ…実はヒナタくんもノリノリじゃなんでしょ!?」「ちょ…スカートの上から擦ったら汚れちゃう…!!」まで考えてそいえば音無日向同室設定だと友達の服強制プレイがよりスムーズになるんだなって
2018年2月25日
モブおじさん高校生男子の口調の精度が低いのはわたしが未熟なのでごめん
2018年2月25日
質悪モブ高校生おじさんに手を出したばかりに付け込まれ同居人の留守中に部屋まで上げてしまい「ウゥッ…ハイおしまい!ったく服に掛けやがって…着替えるんで今日はもう帰ってくださいよ!」「おっ!?この新品の制服はオーヤマ君のじゃないね?ちょうどいいからこれ着てしよ!追加料金弾むからさ!」
2018年2月25日
と、より無理のない展開で無関係な友達の制服を着せられる日向氏
2018年2月25日
(ヒナタくんとモブおじさん高校生)「ハイお着替え終了!追加払ってさっさとお引き取りください!」「えぇ~お着替えとその後のプレイは別料金なのかい?しょうがないな~、もう一奮発…」「いやこれ以上はダメだって!もう部屋のヤツ帰ってくるから…」「そう言わずに一発だけ!一発だけだから!」
2018年2月25日
「一発やったらこの服も汚れるじゃん!だめだめ!これダチの服だって!」「いいでしょヒナタくんっ!!トクジョーシモフリワギュウローススミビヤキステーキ定食の食券2枚付けるからさぁ!」「トクシモ…2枚…!!だ、だめだって…部屋のヤツ…音無が…あっ音無の靴下被せんのは反則っ…あぁ~っ!!」
2018年2月25日
一方、その頃音無さんは直井くんの部屋でトランプ遊びに夢中になってたら門限過ぎて寮を出られなくなっていたので朝まで部屋に帰ってくることはなく、日向くんと音無さんの友情はお互いに大丈夫でした。
2018年2月25日
「部屋のヤツ帰ってくるから」、「家の人が帰ってきますから」のニュアンスなんですけど、伝わりましたでしょうか
2018年2月25日
音無さんと直井くんのトランプ遊びは隠語とかじゃなくてそのままです。今はババ抜きしてます。
2018年2月25日
「やべ、部屋戻れないな…」「お泊りですね!今夜は寝かせませんよぉ!」「いや日向に何も言って来てないし、そういうわけにも」「あの愚民なら点呼でも上手くやってくれますって…これが初めてでもないんですから」「それもそうか」「さっ!気を取り直して、次は音無さんが僕のを抜いてください♡」
2018年2月25日
藤巻の死体が見れる!!ついでにゆりっぺの死因も判明したAngelBeats!TheLastOperation最新話掲載の電撃G'sコミック4月号は本日発売!!即読める電子書籍版もあります!! https://t.co/dxF8M6Hdz7
2018年2月28日
直井くんの死因、雪の日に足滑らせて線路に落ちて電車に轢かれて顔がグチャグチャになるやつがいいですね…
2018年2月28日
具体的なシチュエーションはともかく、顔がグチャグチャになるやつがいいです
2018年2月28日
直井くんは美少年なので、身体の方も美少年らしい死に様を迎えて欲しいです(本人は11歳の初夏に直井くん自身が殺しました) つまり顔がグチャグチャになる死
2018年2月28日
ザラストオペレーション今月の音無さんの、ゆりっぺの生前の遺恨を聞いたあとと死因を聞いたあとの表情の違い「お前そういうとこやぞ…そんなんだからアニメ9話でもあんな生き急ぐんやぞ…」という感情なんですけど、今回も顔が良いので漫画の音無さんについて顔が良い以外に言うことある?ないと思う
2018年2月28日
漫画版音無さんの顔が良いので、音無さんに関して顔が良い以外のすべての自分の感想に価値がなく思える そのくらい顔が良い
2018年2月28日
音無さんの顔が良い以上に大事なことがあるか?ある 直井くんと出会うということ
2018年2月28日
漫画版の音無さんは…こんなに格好いいのにまだ直井くんに出会ってない…衝撃の事実 まだ音無さんの格好よさに""上""がある
2018年2月28日
すご 世界はすごい
2018年2月28日
いや間違えた 世界がすごいんじゃなくて(あまりの事実に尺度を見失ってすまない)…漫画版の音無さんがすごい…
2018年2月28日
もし今後の展開で直井くんと出会わなかったらいくら顔が良くてもあんまりすごくないかもしれない…漫画版の音無さん…(直井くんがザラストオペに出てきてもいないのに出会うという前提で話をしすぎたので、期待を下方修正しました)
2018年2月28日
直井という名の綺麗な黒猫を飼っている音無さんは、夜な夜な直井と交姦する夢に悩まされていた。直井は猫であり言語による意思の確認が出来ないため昼間に性交を強いるなどあり得なかったが、毎夜いかがわしい夢を見るのはやはり身の内の情欲が噴出しているのだろう、と思うと音無さんは情けなくなる。
2018年2月28日
ある朝いつも通り夢の中で直井の小さな菊の花の中に射精し眼が覚めると、直井の腹が膨らんでいた。触ると固い感触がする。音無さんは大慌てで動物病院へ連れて行ったが、医者は平然としたもので「卵ですね。そのうち出て来るでしょう」と宣い、診察は終わった。それから二日後の朝、直井は卵を産んだ。
2018年2月28日
直井は寝床の上にタオルや音無さんの服を集め「巣」を作り、その中に座り込み卵を温めようとしていた。しかし直井は細くしなやかな四肢とスラリとした体躯の小柄な猫で短毛であり、音無さんからは直井が抱えている卵との間がスカスカに見えた。
2018年2月28日
少しでも温かくなれば、と直井の寝床を自分の布団の中に入れ、孵化までの間一緒に寝ることにした。音無さんは猫の卵の孵化温度など分からなかったが(ネットで調べたが、学術論文の一つも見つからなかった)、手で包みこんで一生懸命に温めていた。
2018年2月28日
そのようにして祈っていると、決まって直井はやってきて音無さんの卵を包む手の上に腹をつけて乗っかり、尻尾を腕や腹に絡みつけて動かなくなる。音無さんは、自分と直井で力を合わせてこの子が無事に産まれてくることを祈っているのだ、と思った。
2018年2月28日
晴れて無事に卵は孵った。柔らかい短毛に産まれたばかりでも整った面立ちはいかにも直井の仔供らしく、明るい橙色の毛色が朝の光に煌めいて美しかった。
2018年2月28日
その仔を見た音無さんはなるほど確かに自分と直井は性交をしていたのだと合点し、それからは夫婦として正式に契り、眠る前でも交わるようになりましたとさ。めでたしめでたし。
2018年2月28日
エンジェルビーツ!汁男優して欲しいキャラ選手権だーれだ!? やめようこの話は(絶対これ音無さんの名前が挙がるやつだなって思って切なくなった)(音無さんの精子はAV女優に掛け捨てじゃなくてなんかもっと大事にしてほしいじゃないですか…)
2018年3月3日
いや汁男優の精子をバカにしてるわけじゃなくて…なんか…ごめん…
2018年3月3日
年齢を偽ってヤ団体に入った日に「お前若くて量出せそうだから仕事やるよ」って言われて現場行ったら撮影始まった藤巻、みたいな話をしようとしてた
2018年3月3日
「(ヤッベェAV女優で筆おろしかよ!?)」ってドキドキしてたら汁役だったので挿入はなかった藤巻
2018年3月3日
アニメ作中の動画を使った写真プリント、元々一枚絵で見れるように描かれた絵じゃないからビミョーに飾り栄えしないのが、余計日常のワンカットを切り抜いたリアル感あって一枚絵のブロマイドとは違った良さがあるよね…
2018年3月4日
それはそれとして直井くんのブロマイド取っておくべきだったな…って写真立ての音無さんブロマイドを見ると、はぁ…(再販してくれ…)
2018年3月4日
しかし写真プリントになったところで6話のシーン(これで通じるだろう)とかラインナップにあっても「写真撮ってるばあいか!?」て気持ちになるな 写真はもっと日常的なシーンがいい…どんなに絵的に美しくとも(美しいからこそ)6話は非日常なので…
2018年3月4日
君たちの推しカプで「攻めが受けのことをフルパワーでべた褒め」したときの受けの反応について語ってくれよ…うちの攻めそんなことしないって人もいるかもだけどそこはがんばって辻褄合わせてくれ
— なかあさくん (@nakaasa) 2018年3月4日
>RT 攻めが受けをフルパワーべた褒めしたら受けが人生の苦悩から救われて攻めに惚れ込んだのが、ワタシの推しカプ音直の馴れ初めエピソードでしてね(アニメAngelBeats!第6話は色んな動画サイトで絶賛配信中です!!)
2018年3月5日
音無さんはすごいので、全力で褒めたら直井くんの人生に報いを与えてしまったし音無さんは全能神美少年嫁をゲットした
2018年3月5日
2018年03月09日の音直 https://t.co/ltZw0AFy4I :エスとかエムの雰囲気スタートからの〜お互いの愛を確認し合ってラブラブセックス!loveでなくI need youで嬉しくなって達するところが大変に直井くんらしくて感動しました
2018年3月8日
2018年03月12日の音無結弦+指輪と直井文人+指輪 https://t.co/vysYU2DDWx :先攻音無さんの睦言ラッシュで(始めるぞの掛け声から入るとこ好感度極大高まりました)、後攻直井くんはノー弁舌で腰振ってたところを音無さんに褒められて歓喜射精きめたの可憐でした。今日もラブラブセックスでよかったです
2018年3月11日
2018年03月13日の音直 https://t.co/v7DDwEGXH4 : 診察プレイ!!音直さんは音無さんの元医学部志望歴を性活に活かして診察ごっこプレイをする!!!!!するんだ!!!!!
2018年3月13日
きゃっ!!きゃっ!!
2018年3月13日
今日の音直さんプレイ、診察プレイ始まって挿入されたらすぐ直井くんがテンパちゃって、音無さんは僕のものですからね!!って直井くんには珍しそうなこと言うんですけど、最後に音無さんが直井のアナルのこと言ったら「もちろんです」て返すの偉いと思いました。
2018年3月13日
お互いがお互いのものなカプ…アニメの直井くんが望んでいたように直井くんが一方的に上位の雄の音無さんに従属するんでなく、相手は自分のもので当然自分も相手のものっていう、そういう相互にパートナーシップを認める関係になれたんだな、今日のBL相性診断の音直さんは
2018年3月13日
(前説)ソーシャルゲーム『ディバインゲート零』でAB!コラボイベントが始まる予告がありました。
音無さんと直井くん二人ともいるのめっちゃくちゃ嬉しーーー!!嬉しーーーーー!!ディバゲさんありがとーーーーー!!!!!
2018年3月16日
えーんめっちゃ嬉しい…嬉しい…直井くんはユニット(?ゲーム内用語でプレイアブルキャラのことかな?)かどうかまだわからんけど絵はあるからきっとストーリーには出てくるんだろう…嬉しい…ようやく音無さんと直井くんがいるコラボ来たので嬉しい…それだけでディバインゲートさんすごくありがとう
2018年3月16日
AB!紹介のキャラ関係図で直井くんから音無さんにしか矢印出てないのもはちゃめちゃありがとう…ディバゲ始めたら感謝課金しますね…(音無さん以外には出しようがないんだけど実際そのように図示してくれてありがとう…) https://t.co/zftk471Vtr
2018年3月16日
ソーシャルゲーム『ディバインゲート零』をプレイしはじめました。
(ディバゲ)メインのストーリーやゲーム設定が分からんのは、キャラ育成ゲーと割り切ればマイッカ。育成キャラはフレーバーテキストのみでセリフもないしメインストーリーに出てくるわけでもなさそうだから、キャラ可愛がるのにストーリー分からんくても特に問題なさげ。
2018年3月16日
(ディバゲ)(しかしこの育成キャラ達が何なのかも分らんのだけど、ユニットと呼べばいいのか?)
2018年3月16日
(ディバゲ)むしろAB!キャラがコラボでこのユニットになるなら、セリフもプレーヤーとのコミュニケーションもないのはワタシにはすごく安心してコラボ待ててありがたい…音無さん(と、もしかしたら直井くん)育てるのめっちゃ楽しみ…ぜったい仲間にしたいって思える…
2018年3月16日
(ディバゲ)(ユニットのキャラが自分の手札に加わるのが"仲間になる"という表現で妥当なのかもわからない)(そもそも彼らは自我がある存在なのかすらわからない)
2018年3月16日
ABOWのホーム画面で直井つつくとワタシに反応返してくるのすらもちょっとしんどかったくらいにはデリケートでナイーブなオタクなので、ディバゲの自我があるのかすら不明だけどリソースつぎ込むだけは出来るキャラたちは可愛がりやすくてありがたい 直井もユニットになるといいな~!
2018年3月16日
キャラに一切干渉したくない。キャラの部屋の壁とか風とかもなりたくなくてそもそも同次元に存在したくない。ワタシが一方的に見てるだけで向こうからは見られてることさえ認識できない一次元違いくらいだと安心して対象を愛せる。コミュニケーションできる余地があると、自分が相手を加害してる不安が
2018年3月16日
………
2018年3月16日
まぁなんていうか、音直、二人だけの世界にいて欲しい…
2018年3月16日
あんまこういうこと言うのわるいけど、天華百剣はやはり自分向けのコラボじゃないって感じで、ホームでキャラつつくとエッチだったり嫌がる反応されるから音無さんや直井くんはキャラで出てきてほしくなかったし、ゆりかなも、絵もモーションも可愛かったけど絶対入手しよ!とは思えなかったにゃん…
2018年3月16日
エッチなのがよくないって話じゃなく(そういう方向性のが好きな人は天華百剣のコラボ楽しめてたらいいなって思う)、はじめて音無さんと直井くんが揃うコラボ来たかもしれないのがめちゃくちゃ嬉しくて、それがキャラ来てほし~!って思えるコラボ先だったのがめちゃくちゃありがて~~!!って話です
2018年3月16日
悪口いってすみません天華百剣さん…ゆりっぺとかなでちんは入手してないけど、二人とも立ち絵も戦闘グラも可愛かったしコラボシナリオ楽しかったです!
2018年3月16日
(前説)ディバゲのAB!コラボイベ開催が明日に迫りました。
>RT AB!コラボイベ明日からだよ~!!ドキドキ… ちなみにゲーム中のユニット図鑑にはすでに登録されてるみたいなので、コラボに登場するキャラや所持スキルなど確認できます。(なんと親切なことに、ディバゲ零は未所持状態でも図鑑からキャラの詳細見たりイラストの拡大表示まで出来る!)
2018年3月29日
コラボを機に新しいソシャゲ始めることのいいところ、手持ちが揃ってない状態での初イベントなのでコラボに来る推しのカード見て「すすごい…つ強い…!!さすが俺の推し!!」って全部なれるところ!
2018年3月29日
や~~~~でもこれはマジメにつよいっしょ?ま~~た音無さん最強伝説が歴史に刻まれてしまったな!
2018年3月29日
直井くんも強いと思うんだけど強いとか強くないとかよりも音無さんをリンクサポートできそうなのでよかった。サポート能力がどうでもリンクさせるつもりではいたけど、サポートできそうなのでよりよかった!
2018年3月29日
ってゆか、直井くんのユニット、強い音無さんをチョー強くサポートさせられるように能力設定されてる感もあり…へへっ、ディバゲさん…ありがとよ!!
2018年3月29日
音無さんが直井くんという美少年ハイスぺ補助ユニットを手に入れることで実質的に最強格キャラとなると同時に物語を動かす主人公としての箔が付く、原作展開をディバゲのユニットで再現していると言えますね。もはやユニットを入手せずとも分かります(クイッ)
2018年3月29日
待望の音無さんと直井くん登場コラボで安心安全の音直ユニットと分かったからにはハナから全力で取りに行けます ありがとうございます あとユニット未入手でも図鑑から詳細見られるのめっちゃ助かる…
2018年3月29日
AB!コラボイベ楽しみだな…音無さんと直井くんのユニットこの命(タマ)掛けても入手したいので入手できるといいな…
2018年3月29日
(ディバゲ)あっそういや音無さんのユニットが赤色なの、ふつうにありがたい。赤が手札揃ってなくて白で埋めてる状態なので赤ユニット増えるの嬉しい。しかも音無さん!!!!しかも強い*!!!!(*音無さんとは強者の名である)
2018年3月29日
直井…絶対に音無さんと直井くんのユニットを揃える…揃えるかんな…そして直井くんの力で音無さんを最強のユニットにするんじゃ…直井くん待ってろよ…あと9時間…
2018年3月29日
(ディバゲ)ははは始まってるよぉ〜〜!!ドキ…ドキ… pic.twitter.com/HZGvkDmbbp
2018年3月29日
(ディバゲ)※ AB!コラボイベ期間中のログインボーナスは既にもらえますが、イベント自体は11時からです※ ドキドキ…
2018年3月29日
(ディバゲ)AB!コラボガチャ、優しすぎて泣いた… pic.twitter.com/TBGANi821A
2018年3月30日
(ディバゲ)絶対欲しいキャラ二人合わせてピックアップなのもありがたいし、このガチャもといスクラッチからはAB!キャラしか出ないの超ありがたい…!!もうこれわたしは前半でガンガン回せばいいんだな!!わかった、ガンガンまわすからなディバゲさん!!ありがとうディバゲさん!!ありがとう!!
2018年3月30日
今日の検索はコラボの話題で賑わってる!いいぞいいぞ!ありがとうディバゲさん!
2018年3月30日
(ディバゲ)一方ワタシはシナリオ読む間もなくクエスト走ってるのでまだどういう話かも把握してないんですけど、EP1ってクエスト名にあるし後日もっとポイント効率いいクエスト来るんだろうか(FGOみたいに) 今日走るのは今日しかできないので別にいいけど
2018年3月30日
(ディバゲ)AB!コラボのクエストは経験値2倍もらえるので、初心者だからすぐレベルが上がって延々AB!のコラボクエスト走れる仕組み とてもお得だしAB!コラボのゲームを走りたいだけの人(ワタシだ)に親切 ディバゲは良いゲーム
2018年3月30日
(ディバゲ)あとなぜかスタミナの切れ間にもAB!コラボと関係のない強化素材クエストをずっと走ってて、育ててなかったユニットを育てまくったりしてた…今日… なんかランナーズハイみたいになってたんだと思う
2018年3月30日
(ディバゲ)音無さんと直井くんはひとまず進化させたんだけど、もしかしてレベル上限までいくと同ユニット重ねてもスキルレベル上がらないのか…?って最近思ってて、レベル上げずに置いてる… レベル上限するとスキルレベル上がらなくなる気がするんだけど、どうなん…上限していいのか…!?
2018年3月30日
今日ディバゲ以外になにやったっけ…?って思い出してたけど、そういえばジコミ買いに行った!!外出してて偉いぞ!!
2018年3月30日
ふふ、AB!コラボにAB!マンガ最新話 今日は祭りだ
2018年3月30日
AB!マンガ版、ただでさえ音無さんがいっぱい出てきてドキドキするのに、さらにアニメと展開違うとこ出てくると知らない音無さんにもっとドキッ!!ってします。
2018年3月30日
今回はギルド崩壊の辺りの話だったんですけど、アニメだと音無さんが1話で天使を撃ったこと引きずってて2話で撃てなかったからやむを得ずタックルしてたけど、マンガだとゆりっぺを助けたいけど恐くて足が動かない音無さんが頑張ってタックルしてた勇気のタックルだった。
2018年3月30日
その前のゆりっぺについてくやり取りもアニメと違ってアレッ?てなったけど、このシーンに繋がってあー!漫画の音無さんはこう!こうなのかー!!アニメ版の音無さんもカッコ良かったけど漫画の音無さんもアニメ版と違うカッコ良さがあり興奮します…顔も相変わらずカッコいい…
2018年3月30日
ディバゲの音無さんもきっとカッコいい カードのイラストカッコいいよ…直井くんと並べられるのでもっとカッコいい…(直井くんに慕われてる音無さんはカッコよさ発揮値にボーナスが付くので)
2018年3月30日
ディバゲイラストの音無さん、優しげな顔とポーズから進化させるとキリッとするのでキャーッ!って感じ あと脚が長くてカッコいいし腰がシュッとしてるのセクシーで良い
2018年3月30日
ディバゲの直井くん、音無さんのコレなので…いい…あと音無さんより小柄で…なんかすごい"小さい"って思う…いい…
2018年3月30日
原作と他メディアの作品の間に上下はなくまた地続きでない違う物語として見てるので、コラボシナリオでキャラの一人称や二人称が違ってもそれは「コラボシナリオ側が間違っている・正しくない」ではなくて「他メディアでのこのキャラはこうだ」ってだけの話だと思う
2018年3月30日
どこかの音無さんが直井くんのこと「文人」って呼んだら、その音無さんは直井のことを文人って呼んでるってだけのことなので間違ってるとかじゃないし、今までのメディアでもワタシは音無さんが直井のこと直井って呼んでるとこしか見たことないけど実は見てないところでは文人って呼んでるかもしれない
2018年3月30日
「原作と異なる」は「間違っている」ということではないし、「筆者が意図的に原作とキャラの二人称表記を変えた」かもしれないし「筆者の確認不足で本来なら原作と同じ表記がしたかったのに間違えた」可能性もあるけど筆者の意図がどうだろうと実際の作中にその表記があるという事実の方が正しい
2018年3月30日
原作と一人称二人称が異なると嫌な話は「二次作品で原作をどこまで変えていいか」の線引きの話だと思うんですけど、それを「この部分が原作と違うのでこの二次作品は間違っている」って雑に下げられるのがわたしは嫌いだって話をしました
2018年3月30日
そういえばAB!ザラストオペレーション8話で、ヘブンズドア時代に藤巻と同時にギルド入隊してた彼が再登場してて、「あ~~~~っ、この彼もまだ残ってたか~~~っ!この彼も長いこと死後の世界にいたんだなぁ…そしてゆりっぺに気安く反応できるくらい交流があったんだなぁ…」って、
2018年3月31日
ヘブンズドア~ザラストオペの長い空白期間中に育まれていた、ゆりっぺと俺の知らない戦線メンバーの間の「愛」を感じるなどした。マンガ版8話、アニメ版2話のときよりもゆりっぺとギルドメンバーの間の会話増えてて、ゆりっぺの慕われてるリーダー感増してて良き…
2018年3月31日
ヘブンズドア最終回にも出てきた、ギルド最古参メンバーの"彼"です https://t.co/quBPkPcCwG https://t.co/544nFg4LTY
2018年3月31日
元からのディバゲ零プレイヤーと見受けられる方が、「直井のユニット強いのになんでパネルが白赤なんだ白白にしとけよ」って言ってて、それは…音無さんユニットが赤だから…!!すみませんわたしの推しカプが…!!って申し訳ない気持ちになるも口角が上がるのをわたしは抑えられない…!!すまねぇ…
2018年3月31日
やっぱ白一色パで使いたいよね…分かる…でも直井くんは赤パにねじ込んで行った そこに音無さんがいるから 最後に勝つのは本人の強い"意志"
2018年3月31日